ダブルネット,方眼編み,double net, net crochet, 双线网格,钩织方格,



「酒とたばこと男と女」風に、
タイトルをつけて見ましたw

基本の方眼編みは覚えましたか?

その方眼編み目の線を2本にすると、
もっとファッショナブルになったり、
もっとエレガントな感じが出たりと、
考えた事がありませんか?

はい、
手書きで見た目はあまり自慢できませんが、
ダブルネットの方眼編みの編み図を、
トップ画像としてアップしました。

これは結構昔から模様として良く使われます。
小物作りに限らず、
おしゃれニットの一部にも取り込まれています。

ダブルネットの方眼編みのGIF画像では、
往復編みのサンプルを編んでいます。
基本の方眼編みでも説明しましたが、
大した裏表の違いがないので、
どんな作品を作っても憂いがないと思います。

ダブルネットの方眼編みを筒編みにすると、
編み方がどう変わるでしょうか。

その①
底辺の目数が違って来ますね。
それぞれGIF画像で確認して下さい。
筒編みの場合は左右がないので端の2本が不要、
つまり1組の模様5目の倍数から、
2目を引けばいいです。

その②
往復編みのように裏返しにしませんが、
1段ずつ始まりと終わりを繋げる必要があります。
この繋ぎを「段閉じ」と言います。

その③
閉じた段の上にまた新しい段を編む為、
各段の始めりに「段の立上げ」も必要です。

業界用語で段閉じとか段の立上げとか、
難しいそうに聞こえますが、
実はとっても簡単なことです。

実際のやり方はそれぞれ、
GIF画像にしましたので、
下記リンクでご覧ください。

作品によっては段閉じの小技が違ったりしますが、
殆どの作品はこの閉じ方と立上げ方でOKです。

ネット編みの良さは編み上がりがとにかく早いw
初心者がイライラする要素がないので、
ぜひ沢山の作品に生かしてみて下さい。

例えばマフラーやショール、
レジ袋やテーブルライナー、
筆者はサマーガウンにこの模様を使いました。

また使う素材によっても、
作品の幅が広がると思います。

そして普通のネット編みも、
ダブルネットで編むと素敵に変身します。
詳しくはダブルネット編みと・・・・・・の記事を、
見ればもっと理解を深められます。

方眼編みは鎖編み長編みで作られ、
ダブルネットの方眼編みは、
更に細編みを知っていれば出来ます。

では、
実際の編み方の参考として、
GIF画像をそれぞれアップして置きます。

こちらよりご覧ください。
GIF画像で見るダブルネットの方眼編みの編み方