今はすっかり定着したトイレットペーパー芯工作、チャレンジしてみたことはありますか?各家庭に必ず貯まるもので、4人家族の筆者も1ヵ月で20個は軽~く貯まります。子供が小さい時は一緒に工作したりしたが、当然お見せできるような作品には、到底なりません^m^

   どんなアイディアでどうすれば家の役に立つ、見せても恥ずかしくないような作品になるのか、インスピレーションを得られる素晴らしい例を、子供たちの夏休みの自由研究に、集めてみました。



   一目で作品づくりの過程もわかるように写真を並び替えてみました。こればかりは語るよりも、五感を働いて感じ取るものですので、素晴らしいインスピレーションを得て、感性を育てて行きたいですね。



   ちょっとしたアイディアで非常に簡単な作り方から、幾つかの工程を経て、ちょっとした工夫が必要な作り方まであります。工作に目的を与え、作品に機能を与え、感性に色彩を与え、やがてオリジナル作品が生まれて来ます。



   断捨片付け術が流行っている現代風潮の中、これを工作用にわざわざ貯めるなんて、と思う事もあるでしょう。消費化社会の歯車として、捨てなければ片づけられないほど買いものをしても、小さな手作りほど、得られる満足感はないと、大人になればなるほど思います。



   ぎゅ~っと抱きしめる事はできませんが、縫いぐるみに負けない癒しのパワーがあります。可愛すぎてぎゅ~っとしたくなったら、子供や大事なパートナーにそのハグを上げましょう♪



   頭部や胴体に自転車やヨドコウの鍵を入れたり、子供の貯金箱にしたり、プラスアルファの役割を与えると、更に愛着が沸きますねw



   アイディア次第で作品にストーリ性をもたせる事もできます。



   フクロウや鯉は縁起物でもあるので、居間の何処かに飾っておくと、風水的に運気も上がります。置く予定場所の方角に合わせ、色使いだけは気を付けましょう。



      小動物系は1匹よりも数匹をくっつけさせる方が可愛いですね。



   子供たちのプレゼント交換にとってもいい包装箱ですね♪ 中にチョコやキャンディを入れて、クリスマスツリーの足元に置く飾りとしても重宝します!さあ、次は自分のアイディアで何かを作りましょう。