一目ゴム編み
ゴム編みは殿堂入りのパターンです。
ここ数年はリブ編みが流行っていました、実はゴム編みもリブ編みのうちの一つであす。
鈎編みでもリブ編みパターンがあったり、
アレンジしたリブ編みや、
かの有名なフィッシャーマンズリブも、
総括すれば全部リブ編みなのです。
もっとも基本である1目ゴム編みは、
1段ずつ模様を並べるガーター編みと対称的に、
横に表編みと裏編みを1回ず編み、
縦に模様を並べたものです。
英語では「single-rib stitches」と言い、
中国語では「单螺纹」と言います。
教本などで示される1目ゴム編みのJIS記号です。
では編み方です。
同じ段の中で、
1目ごとに表編みと裏編みを繰り返す編み方です。
1目ごとに表編みと裏編みを繰り返す編み方です。
裏編み終わって、
表編みする前に、
編み糸を裏へと移動させます。
編み糸を手前に移動させ、
裏編みしてから、
編み糸を裏へ移動させ、
表編みを編みます。
各段の表編みは表編みの上に、
裏編みは裏編みの上に、
ズレない様に気を付けながら編めば、
1目ゴム編みの模様になります。
裏編みしてから、
編み糸を裏へ移動させ、
表編みを編みます。
各段の表編みは表編みの上に、
裏編みは裏編みの上に、
ズレない様に気を付けながら編めば、
1目ゴム編みの模様になります。
色々なパターンのセーターでも、
裾はこの編み方を使う事が多いですよね。
気が付いてましたか、
それはゴム編みの伸縮性がとってもいいからです。
着脱する時に襟や袖口、
裾などが一番引っ張られますからね。
二目ゴム編みほどストライプを強く主張しないので、
身頃の模様の見栄えに影響しないのが、
裾などに使われる理由です。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿
日頃の応援をありがとうございます。