手作りの温もり

  • ホーム
  • SITEMAP
  • ホーム
  • SITEMAP
ホーム #dailygoods

コースターサイズの丸い鍵編みモチーフ

コースターサイズの丸い鍵編みモチーフ

2024年9月8日日曜日
#crochet-lace
#crochet-pattern
#crochet-work
#dailygoods
#display
ここで集めているのは、#20レース糸や中細の毛糸で編むモチーフですので、細い糸ほど小さくなり、用途も限定されてしまいます。けれども、パターン自体は簡単なものが多く、編み終えるのも早いので、初心者には向いてる作…

#40レース糸で編むコースターサイズのかぎあみモチーフ

#40レース糸で編むコースターサイズのかぎあみモチーフ

2024年8月27日火曜日
#crochet-lace
#crochet-work
#dailygoods
#display
#interior
#motif
コースターは日常的あんまり使うものではないが、イベントがある時のおしゃれグッズとして、来客がある時の接待用品として、特定場所のディスプレイとして、必要な場面はまだまだたくさんあります。    特選した おしゃ…

天然素材のボディタオルで体を洗いたい

天然素材のボディタオルで体を洗いたい

2023年7月31日月曜日
#crochet-pattern
#crochet-work
#dailygoods
上記画像の左側のあるボディタオル2種は過去に編んだもので、ここ数年間はずっとお風呂で使ってきました。素材的には最高に満足な使い心地でしたが、形については、家族で色々な意見がありました(笑)。    取り敢えず左下…

古いジーンズで作る最も簡単な日常用リュック

古いジーンズで作る最も簡単な日常用リュック

2023年7月9日日曜日
#crochet-pattern
#crochet-work
#dailygoods
#sewing
ずっと古いジーンズでリュックを作りたかったから、今回は試しに、最も簡単な構成とパターンで、チャレンジしてみました。作る過程と手の感覚を掴みたかったのです。正直手縫いで作るのは、少しばかりしんどい感じでした。 …

【リユース】要らなくなった古着で裂き布の足踏みマットを編む

【リユース】要らなくなった古着で裂き布の足踏みマットを編む

2023年7月4日火曜日
#crochet-work
#dailygoods
#display
古着の再利用は服のリメイク以外にも、方法がいくつかあり、中でも割いてマットに編み直す方法は、最も知られていて、最も簡単な方法でもあります。なので、捨てる前に、この記事をぜひ見て、特にお子様が多い方、ぜひ再利用…

久々の大作ついでに、かぎ編みモチーフの繋ぎ方色々

久々の大作ついでに、かぎ編みモチーフの繋ぎ方色々

2017年7月26日水曜日
#crochet-basic
#crochet-work
#dailygoods
#display
前回アップした四角いモチーフ(下記リンク先の記事にある編み方解説付きモチーフ)を88枚繋いで、ハーフサイズのブランケットが出来ました。縦100cm×横140cmで、夏期の就寝にはちょうどいいです。 1種類…
前の投稿 ホーム

検索

ラベル

  • #accessory
  • #bag
  • #cardboard
  • #crochet-basic
  • #crochet-lace
  • #crochet-pattern
  • #crochet-work
  • #dailygoods
  • #data
  • #daylygoods
  • #diary
  • #display
  • #fashion
  • #interior
  • #knit-basic
  • #knit-pattern
  • #knit-work
  • #knots
  • #links
  • #motif
  • #necklace
  • #needlework
  • #notices
  • #pattern
  • #PE
  • #re-use
  • #reference
  • #remake
  • #sewing
  • #sewing-basic
  • #shop
  • #stitch
  • #tableware
  • #tatting
  • #wood-work
  • #yarn
  • amigurumi
  • bag
  • charm
  • flower&plant
  • knit

最新記事

カスタム人気記事

  • お父さんのYシャツから自分用ブラウスへリメイク
    トップ画像なのに、洗いざらしでアイロンを忘れ、しわしわですみません(汗)。 ブラウスですが大きいの…
  • 古着のリニューアル用に付け襟を編んでみた
    レース付け襟は贅沢ですよね~市販のファッションでレース付きの商品が多く、年齢問わず好まれていますが、市販ファ…
  • イギリスゴム編み・フィッシャーマンズリブ
  • すずらんテープのカラフルミニかごバッグはこう使う!
    ❞ http://handmade.locinfo.net
  • 画像で見るボビンレースの道具と織り方と仕上がり
    筆者は編み物が趣味で、レースを鈎編みで作る事が多々ありましたが、レースの起源は鈎編みレースではなく、ボ…

© 手作りの温もり All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo